2020年05月03日12:11
進みたいけど進めないとか
やりたいことが分からないとか
やりたいけど出来ないとか
グルグルしてる?
今一度
「なんの為にそれをするのか?」
振り返りの時なのかもしれないね
いま思っているやりたいこと
本当はそれがやりたい事ではないというのは、けっこうあるあるだったりする
なんというか、やりたいと思う事をダミーとして
核の部分を都合よくスルーしちゃうことがある
例えば私の場合は
布も手作りも好きだし
ネットショップで作品をお届けできることは
とても楽しいし、それはそれは萌える
その好き、やりたい、楽しいの根元には
オラオラダーリンや子どもたち
家族との時間とか
おうち整え(掃除、洗濯、家事育児 今は育児ってのははやってなくて、育自)
そういう基本的なところができた上での
やりたい事
家族とか、周りを犠牲にしてまでやりたいことではない
まず一番は私がご機嫌でいられるかというところ
だからご飯作りもお掃除とか洗濯も
私が心地よくいるための手段
家族のためではない
ご飯も私が食べたいものを作る
作りたくない時は買ってきたり、レトルトの時もあるけれど
作りたい時食べたい時は
お野菜たっぷりのメニューとか
その日、その時の気分で違ってくる
私がそうなので
家族もその日その時で食べたいものとか気分とかちがってくるから
私が作ったものを食べないからと言って責めたり
イライラすることもない
色々おかずを作っても娘たちはそれを食べずに
納豆ご飯で満足する時もある
自分がその時食べたいものを知ってるって良いよねーと思うだけ
掃除や洗濯もできる時もあるし、できないときもあるよねって感じて
ソファーに乾燥機から出したての洗濯物を2~3日放置することもあれば
乾燥機から出すと同時に畳み、すぐにしまうときもある
因みに、洗濯物は洗濯から乾燥までほぼ自動
そのうち畳み、仕舞う機能まで全自動でついてくれると思う
先ずはその時その瞬間
「私はいま本当はどうしたい?」
がわかるかどうか
おしっこしたいのに無視してるとか、寝たいのに寝てないとか
合わない化粧品をそのまま使い続けてる使ってるとか
(昨日、5000円する化粧水を使うより
1000円の化粧水のほうがお肌もちもちになったよ)
そういう基本的な小さな自分の欲求がわかり、それを満たしてあげられてないのに
やりたいことをみつけるとか、他の大きな選択って難しい
そりゃ動けなくて当然な流れ
私も私の声をうっかり聞き逃す
そして何度も、何回も
気づいたときからやりなおせる
私を見つけたい方へながせゆかりさんのコンサルテーションお勧め
真実の自分を見つけるお手伝いをしてくれます
くわしくはこちら⇒真実のあなたをみつけるコンサルテーション
募集中! 画像クリックでも飛べます


「母さん、おなかすいたー」
とキッチンに現れるのは子ども達だけではありません
自分でお腹すいてるのわかって、すぐに教えてくれるけんちゃん
さすがよね
私が作る手作りマスクをネット販売しています

ご注文は華色衣ネットショップにて受け付けております
華色衣ネットショップはこちら ⇓ 画像クリックで飛べます

貴方のお気に入りを見つけられますように
どうぞよろしくお願いします
進みたいけど進めないとか、やりたいことが分からないとか、やりたいけど出来ないとか...
カテゴリー │思うこと
進みたいけど進めないとか
やりたいことが分からないとか
やりたいけど出来ないとか
グルグルしてる?
今一度
「なんの為にそれをするのか?」
振り返りの時なのかもしれないね
いま思っているやりたいこと
本当はそれがやりたい事ではないというのは、けっこうあるあるだったりする
なんというか、やりたいと思う事をダミーとして
核の部分を都合よくスルーしちゃうことがある
例えば私の場合は
布も手作りも好きだし
ネットショップで作品をお届けできることは
とても楽しいし、それはそれは萌える
その好き、やりたい、楽しいの根元には
オラオラダーリンや子どもたち
家族との時間とか
おうち整え(掃除、洗濯、家事育児 今は育児ってのははやってなくて、育自)
そういう基本的なところができた上での
やりたい事
家族とか、周りを犠牲にしてまでやりたいことではない
まず一番は私がご機嫌でいられるかというところ
だからご飯作りもお掃除とか洗濯も
私が心地よくいるための手段
家族のためではない
ご飯も私が食べたいものを作る
作りたくない時は買ってきたり、レトルトの時もあるけれど
作りたい時食べたい時は
お野菜たっぷりのメニューとか
その日、その時の気分で違ってくる
私がそうなので
家族もその日その時で食べたいものとか気分とかちがってくるから
私が作ったものを食べないからと言って責めたり
イライラすることもない
色々おかずを作っても娘たちはそれを食べずに
納豆ご飯で満足する時もある
自分がその時食べたいものを知ってるって良いよねーと思うだけ
掃除や洗濯もできる時もあるし、できないときもあるよねって感じて
ソファーに乾燥機から出したての洗濯物を2~3日放置することもあれば
乾燥機から出すと同時に畳み、すぐにしまうときもある
因みに、洗濯物は洗濯から乾燥までほぼ自動
そのうち畳み、仕舞う機能まで全自動でついてくれると思う
先ずはその時その瞬間
「私はいま本当はどうしたい?」
がわかるかどうか
おしっこしたいのに無視してるとか、寝たいのに寝てないとか
合わない化粧品をそのまま使い続けてる使ってるとか
(昨日、5000円する化粧水を使うより
1000円の化粧水のほうがお肌もちもちになったよ)
そういう基本的な小さな自分の欲求がわかり、それを満たしてあげられてないのに
やりたいことをみつけるとか、他の大きな選択って難しい
そりゃ動けなくて当然な流れ
私も私の声をうっかり聞き逃す
そして何度も、何回も
気づいたときからやりなおせる
私を見つけたい方へながせゆかりさんのコンサルテーションお勧め
真実の自分を見つけるお手伝いをしてくれます
くわしくはこちら⇒真実のあなたをみつけるコンサルテーション
募集中! 画像クリックでも飛べます


「母さん、おなかすいたー」
とキッチンに現れるのは子ども達だけではありません
自分でお腹すいてるのわかって、すぐに教えてくれるけんちゃん
さすがよね
私が作る手作りマスクをネット販売しています

ご注文は華色衣ネットショップにて受け付けております
華色衣ネットショップはこちら ⇓ 画像クリックで飛べます

貴方のお気に入りを見つけられますように
どうぞよろしくお願いします